EB Cockpit System Solutions

次世代のデジタルコックピットの開発

AI とコネクティビティにより、コックピットは運転スペースから、ソフトウェアによってアレンジが定義される新しい生活空間へと徐々に変化しています。ドライバーは、インテリジェントなコックピットが、携帯電話のような HMI のレベルに達することを期待しています。エレクトロビットのコックピットシステムは、自動車メーカーと緊密に協力して、コックピット全体の設計、制作、構築を行える本格的なシステムです。このサービスは、次世代のデジタルコックピットの開発で、仕様から設計・構想、量産エンジニアリング、およびハードウェア、ソフトウェア、サードパーティアプリケーションの統合まで自動車メーカーをサポートします。

当社の最先端のデジタルコックピットは、Google Automotive Services(GAS)、複数の音声アシスタント、ドライバーモニタリングまたはデジタルミラーシステムを内蔵しています。目を見張るような車内ディスプレイ用プレミアム 3D カバーガラスソリューションや、pillar-to-pillar ディスプレイパネルと後部座席のインフォテインメントソリューションなどの追加システムコンポーネントは、車内にいる全員を心から満足させます。

メリット

システム全体にわたるアプローチ

システム全体にわたるアプローチを活用し、複数のハードウェアコンポーネントとソフトウェアコンポーネントを組み合わせ、全ての運転に関する情報とインフォテインメント向けに、包括的で直感的、安全かつマルチモーダルのひとつのコックピットソリューションを提供します。

モジュラー式と拡張性

モジュラー設計およびサービス指向のアーキテクチャによって容易な拡張性を実現:単一のディスプレイから、ハイパーバイザ上に分散された複数の(仮想またはネイティブの)オペレーティングシステム(Android、Linux、QNX など)、ひとつのシステムオンチップ(SoC)で実行される複雑なマルチディスプレイデバイスまで

シングルベンダー開発

自動車メーカーは、ニーズを満たすためにいくつものベンダーやサプライヤーにアプローチする必要がありません。エレクトロビットは、アイディアを仕様に落とし込み、実現するために必要な技術的専門知識とノウハウを提供する、自動車メーカーにとってのパートナーです。サービスの提供は柔軟で、必要な部分を選んだり、既にお持ちのコンポーネントを使い最小限の追加コストや工数で設計することができます。これにより、開発のコストや工数、時間が軽減されます。

ユーザーエクスペリエンスとブランドエクスペリエンス

EB Cockpit System Solutions は、よりシームレスで没入的なユーザーエクスペリエンスを提供します。自動車メーカーはこれを活用することにより、包括的で直感的な HMI 体験を顧客に提供できると同時に、傑出したブランド力を確立することができます。自動車メーカーはこのサービスを使用して、パーソナライズ、カスタマイズ、知識ややり取りなどのさまざまな機能を提供でき、自動車をその所有者のデジタルライフに取り込むことができます。

主要な機能:

さまざまなハードウェアコンポーネントとソフトウェアコンポーネントを組み合わせて、オーダーメイドのソリューションの作成が可能

  • 独自の計画作成と開発・生産の実行
  • カスタマイズされた機能、HMI、アプリケーション開発、サードパーティアプリケーションの統合を提供
  • 高度なディスプレイモジュール開発と統合を提供
  • ハードウェアベースからソフトウェアで機能が定義されるプラットフォームへの転換
  • ソフトウェアの再利用と相互運用性、拡張性
  • ハードウェア、ソフトウェア、UX(ユーザーエクスペリエンスの) 設計の組み合わせ

Further information on UX and HMI solutions

成功事例:ソニー VISION-S

エレクトロビットは、ソニーの UX 設計、インフォテインメントソフトウェア、および完全な機能を備えたお客様固有のソフトウェアパッケージを装備したコックピットドメイン用の高性能コンピューター(HPC)を含む、コックピットシステムを開発しました。

 

続きを読む。